洗浄:オイル×クレイ※でしっかり洗える
微細なオイルが汚れを浮かし、クレイ※が吸着。細かいスクラブが不要な角質も除去します。
補修:ケラチン×ヘマチンが、ダメージ
ホールをWリペア
髪の主成分である「ケラチン」や、ケラチンと結合力の強い補修成分「ヘマチン」を配合。ダメージホールに入り込み、しっかり内部を補修し、最後にオーガニックオイルで外側をコーティング。
頭皮ケア:美容液1本分※のレチノールカプセルを配合
目に見える・触ってわかる赤いレチノールカプセル配合。頭皮環境を整え、根本からうねりのないまとまり髪へ
シャンプー1つでこれだけ違う
パサついて広がっていた髪がしっかりまとまるように
Cさま
(26歳)
髪のお悩み
泡立たないので新感覚で洗えてるのか不安になったけど、洗い上がりすっきりした気がしました。
艶が出てまとまりやすい髪になりました。しっとりとしていて、乾燥や静電気が起こりにくくなった気がします。癖がつきやすくて長時間のブローに苦労していましたが、レチスパクリームシャンプーを使ってからは短時間になりました。
Kさま
(56歳)
髪のお悩み
トリートメントのように髪を包みこみ、頭皮をマッサージしながら洗髪するので、洗髪しながら髪に美容成分が入っていくような気がして、洗い上がりもしっとりするところが良いと思いました。
またトリートメント不要で一本で完結するところは、ついつい時間がなく、トリートメントの時間が持てない私には有り難いです。レチスパを使ってからはパサついてまとまり辛かった髪がまとまり良くなり、乾かす時に気にしていたうねりが気にならなくなりました。
Nさま
(30代)
髪のお悩み
クリームシャンプーなのに程よいスッキリ感が感じられる。アロマの効果を感じるのが嬉しい。
レチスパクリームシャンプーはトリートメント不要と書いてあり不安だったが、本当にドライヤー後もツルツルしているのに感動!うねりが気にならなくなりました。
子どもにも優しそうで一緒に使いたいです。
Yさま
(28歳)
髪のお悩み
泡立ちはありませんが、しっかり頭皮のニオイも落ち、ベタつきなどもありませんでした。
トリートメント不要で、乾かした時にアウトバストリートメントを付けたのではないかと思うほどうるつや髪になりました。まとまりもよく、髪も巻きやすかったです。パサつきが落ち着いたのでびっくりしました。
1. ブラッシングと予洗い
1分ほど頭皮と髪をしっかり濡らし、予洗いをします。指の腹でマッサージをすることで汚れが落ちやすくなります。また、事前にブラッシングをして絡まりを取っておくこともおすすめです。
2. 頭皮全体にクリームを塗る
使用量は下の画像を参考に、塗り残しがないよう、頭皮全体に塗ります。
3. 頭皮全体をマッサージするように揉み洗い
レチノールカプセルを潰すように指の腹で頭皮全体をマッサージ。頭皮の汚れを浮かせて絡め取り、頭皮環境を健やかに導きます。
4. 毛先にクリームを塗る
髪の長さに合わせてクリームを追加。馴染ませることで毛先を補修します。
5. 洗い流す
お好みにより3分程度置いたのち、しっかりと洗い流します。
Q.
+
A.
Q.
+
A.
Q.
+
A.
Q.
+
A.
Q.
+
A.
Q.
+
A.
Q.
+
A.
Q.
+
A.
商品概要
レチスパクリームシャンプー
390g
ライラック&ベルガモット
水,セテアリルアルコール,グリセリン,トリエチルヘキサノイン,ソルビトール,セタノール,ステアルトリモニウムクロリド,ベヘントリモニウムクロリド,炭,アンズ種子,流紋岩末,モンモリロナイト,海シルト,オリーブ果実油,ホホバ種子油,加水分解ケラチン(羊毛),加水分解シルク,アセチルヘキサペプチド-8,ヒアルロン酸Na,マンニトール,トゲキリンサイ/ミツイシコンブ/ウスバアオノリエキス,カプリリルグリコール,ヘマチン,ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル),トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,パルミチン酸レチノール,酢酸トコフェロール,結晶セルロース,イライト,パルミチン酸エチルヘキシル,ヒドロキシプロピルメチルセルロース,イソプロパノール,BG,クエン酸,クエン酸Na,EDTA-2Na,酸化チタン,酸化鉄,香料,メントール,エタノール,フェノキシエタノール
●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。●使用中や使用後に赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が現れた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談をおすすめします。●使用を続けると悪化する場合があります。●目に入らないよう注意し、入った時はこすらず直ちに洗い流してください。●目に異物感等が残る場合は眼科医にご相談ください。●高温や低温、直射日光を避け、乳幼児の手の届かない所に保管してください。●天然由来成分使用のため、色や香りが若干異なる場合がありますが、使用には問題ありません。